道具

後期も後半戦

九月から後期スタート、十月からは前期に変更した分も含めて週五コマ授業がスタート。昨年後期も〇歳児を抱えての週五コマでしたが、育休の会社員が家にいたので、一歳と四歳を保育園に預けてのオンライン授業五コマとはだいぶ違う。特に、保育園初年度では…

ヘッドホンのこと

授業準備以外で何か書く習慣をいい加減復活させないとまずい、という気持ちで。遠隔授業で配信が使えるようになったのと、音声映像編集しなければならないのと、文字起こし作業があるというので、しばらく放置していたメインのヘッドホンのリペアをやりまし…

連休

なるべく家にいなければならず、自宅で快適に過ごす、ということになるとDIYするつもりで調達したものをレイアウトするには良い機会。ということで、深夜に木材の解体と塗装とリメイク組み立てをしていた。つかまり立ちを始めた子がLEDランプの点滅するルー…

自転車のこと

下の子が一歳になり子供乗せ自転車デビューを果たしたので、三人乗り電動子供乗せに併走するため、愛用のクロスバイクを駐輪場から引っ張り出してきた。いま電車移動しづらいので自転車で銀行へ行って手続きを済ませるなど。確か2018年春にチェーンなど総交…

雨の土曜日

三連休初日から雨。ただでさえ洗濯物が多いのに、朝から汚れ物を増やして泣く四歳。でも今の私たちには乾燥機がある!ということで洗濯機と乾燥機フル回転で洗濯しました。そして先週の採点修羅場と今週の抱っこ抱っこでカチカチになった腕と肩を整体で治し…

火遊び

節分。保育園で「豆の話」というイベントがあったらしい。給食の先生が話したそうで、調理室のない幼稚園と学校(どこも配送だった)に通っていた私は少し羨ましくなった。自宅では、買い物帰りと保育園の帰りにそれぞれ個人の飲食店が別売していた巻き寿司…

万年筆と抜き型

昨年今頃、レポートの赤入れと採点が非常にしんどくて、終わってから赤インク用万年筆を買い足しました。出産間近だったので復帰に向けて気合いを入れる意味もあった。これの細字Fを。フィールド中から腱鞘炎が悪化して、万年筆じゃないと記録を書くのも添削…

学生街

金曜の勤務先も今週が最終回。ドアツードアで約一時間、現在の勤務先では一番近いのがそれ、という状態で、この前ここの専任の知人にそれを話したら唖然とされた。 週末ということもあってここの出勤日はお弁当ではなく駅の近くでお昼を食べてから出勤するこ…

週初め

今年度は月曜の年内最終が12/23だったので、ほぼ一ヶ月ぶりの出勤先。久々すぎて自分でもびっくりした。 ちょっとトラブルはありましたが、講義の方もなんとか終わりました。前もって頑張って準備すると最後のツメの前に力尽きる現象をなんとかしたい。 最近…

日々を刻む

前のエントリに書いた課題のゼミに、ついでに自分のノートも持参しました。Fieldnotes: The Makings of Anthropology (Writings of James Fenimore Cooper)作者: Roger Sanjek出版社/メーカー: Cornell Univ Pr発売日: 1990/07/01メディア: ペーパーバック …

デジタル一眼

これ、どうなんだろうか。持ち歩きの便を考えると、小さいのは非常にありがたい。大きめのコンパクトデジタル(LUMIX FZ)は夏に大活躍したので、同じくらいの大きさなら次年度機材に推してみるべきか、様子見。パナソニック デジタル一眼カメラ LUMIX (ルミ…

設備投資

生活リズムを戻さないと体調もよくならないので、第一食を抜いたまま数時間というパターンを脱すべくゆでたまご製造器を購入。leo先輩に教えていただいたもの。楽楽レンジ ゆでたまご 2230471出版社/メーカー: 和平フレイズ(Wahei freiz)メディア: ホーム&キ…