2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

登校拒否終了

今年前半に書いていた投稿論文(公刊済み)をpdfにしてメインサイトにアップしました。 今後もし華僑研究の方に見ていただく機会があれば、足りないところを補っていきたいと思わなくもないのですが。 3年前の調査の結果をなんとか納得行く形にまとめられた…

楽理科の特性と音楽学の位置を外から見て思うこと

(検索語でたまに受験生?という人がいるのでちょっとまじめに書いてみる。問題あったら消します。) 学部の楽理科は4年前まで、「音楽に関することなら何でもあり」だった。今は、「専攻科がないor専攻生にはなれないけれども演奏がしたい/踊りたい/舞台を…

論文構想2本

行くか迷っていたら大雨が降り出して低気圧の頭痛と戦いつつ遅れて参加。投稿論文と博士論文の草稿をめぐって、4時間近い議論。 投稿論文草稿 自分たちの時代より少しさかのぼったものを扱う人を心から尊敬する。5月に傍聴記を書かせて頂いた修論も、何より…

ミクシイについて

せっかくお誘いいただいても、参加しない主義で通してきたが、このときもミクシイでみんなつながろうとしていた。音系のコミュニティの噂も聞くのだが。……修論終わったら、考え直してみようか。とりあえず今嵌まると多分出せなくなるので。何せリアルでいろ…

Dialog in the Dark 2006東京

参加型展示?イベント?ワークショップ? 視覚を遮断することで、その他の感覚を呼び起こすという、カテゴライズのしにくい催しである。創始者はドイツのアンドレアス・ハイネッケ。以前論文添削をお願いしたため私の研究テーマを御存知だった友人が渡航直前…